top of page

スイス観光 おすすめ裏スポット
Heidi ハイジ
本物のハイジに触れたい!

ハイジの村 8 ハイジの泉
ハイジの泉 街のはずれには、ハイジの泉があります。 石づくりのハイジが泉の周りで戯れている姿はとても愛らしい様子です。 ユキちゃんの姿も石彫で表現されています。 物語の作者、JOHANNA SPYRI ヨハンナ・シュピリの名前も刻まれています。 文化の大回転...
Shige
2020年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント

ハイジの村 7 ハイジ・ショップ
「ハイジの村」第7回は「ハイジ・ショップ」をお届けしますね。 ハイキング・コースの終着点からマイエンフェルトの街の中心地へ向かいます。 街の中心地近くにはハイジ・グッズを扱うお土産物屋さんがあります。店の名前はそのものズバリ「Heidishop=ハイジ・ショップ」です。...
Shige
2020年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


ハイジの村 6 アルムおんじの山小屋へ
ハイキングの最終地点「おんじの山小屋」はレストランになっており、 軽食を楽しむこともできます。 本当に「おんじ」が愛犬と暮らしていて、 「おんじ」と会話を交わすことも。 山小屋の裏に植えられた、3本の樅の木。 植えたての幼木です。...
Shige
2020年9月17日読了時間: 2分
閲覧数:180回
0件のコメント


ハイジの村 5 牧場へハイキング その三
「牧場へハイキング」最終回は、 チェックポイント9から始めます。 9. Peter’s Place ペーターの場所 アニメ版ではアレンジされていますが、 原作ではクララの世話ばかりに気を取られているハイジに嫉妬を覚えたペーターが、クララの車椅子を谷底へ落として...
Shige
2020年9月17日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


ハイジの村 4 牧場へハイキング その二
マイエンフェルトから、ハイジとおじいさんの山小屋へ向けてのハイキング。 「その二」はチェックポイント5からです。 5. View to the Eagle’s Nest 鷲の巣を眺めて ペーターのヤギを狙うワシが巣を作っていた場所だそうです。...
Shige
2018年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


ハイジの村 3 牧場へハイキング その一
牧場へハイキング 「山の牧場(まきば)」までは、 全路、立派に舗装された林道が敷設されており、 全行程、自動車での往復も可能です。 私は片道1時間10分の行程をハイキングしました。 せっかく機会ですので。 ハイキング・コースの途中には、...
Shige
2018年2月21日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


山頂のチーズ・レストランでハイジの味を!
幼少の頃「アルプスの少女」に憧れて、 ハイジの食べるチーズの美味しそうな様子をみる度に、 「いつかは自分もスイスでチーズを食べてみたい!」 といつも感じていました。 おじいさんが暖炉の火でチーズをあぶって溶かし、 パンの上に乗せて、 「さあ、お上がり。」 ハイジは...
Shige
2018年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:127回
0件のコメント


ハイジの村 2 ハイジの家へ到着
ハイジの村に到着 マイエンフェルトには、ハイジ関連の数々の施設があります。 まずは、ハイキングコースのスタート地点、 山のふもとのハイジ村へ。 ここには英独仏の他にも、少しだけ日本語の表示もありました。 「オリジナル・ハイジの家」はミュージアムとして開放されており、...
Shige
2018年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


ハイジの村 1 高速道路のテーマ・パーク
スイスと聞いて、アニメーション作品の少女を思い出す方も多いのではないでしょうか。 スイス東部、隣国オーストリア、リヒテンシュタインとの国境に近いマイエンフェルト Maienfeldは、言わずと知れた、ハイジの故郷。 私の住む村からは車で3時間半ほどの場所にあります。 Map...
Shige
2018年1月10日読了時間: 2分
閲覧数:93回
0件のコメント
bottom of page