スイスの銀河鉄道
- Shige
- 2020年9月17日
- 読了時間: 1分
私が住む村レザン Leysin は標高1300mの高地。
ふもとの村 Aigle エーグルからは、急峻な山岳地帯を駆け上る登山電車が走っており、村の住民の貴重な足となっています。
Aigle - Leysin 鉄道は、1時間に1本の超ローカル線。最大でも3両編成の愛らしい車体が「懸命に」山を登る様子は、何ともスイスらしい姿。強い愛着を覚えます。
(スイスのローカル路線は全て出発・終着地点の地名で呼ばれますので、とても分かりやすいですね。例えば Aigle 発着の路線はAigle - Ollon 線、Aigle - Monthey 線、Aigle - Les Diablerets 線などがあります。Aigle 地方ローカル線 公式ページ:TPC CH horaires-trains)
そして、この鉄道、夜間に乗車した際に見える車窓の風景は、まるで空を飛んでいるかのようです。
こんな様子の夜間の Aigle - Leysin 鉄道を私は勝手に「銀河鉄道」と呼んでいます(笑)
その様子を動画に収めましたので、ここで紹介しておきますね。
スイスは欧州でも随一の鉄道王国。レザンに限らず、登山電車はスイス各地に数多くありますので、スイスへお越しの際には、どこかで登山列車に乗ってみてはいかがでしょうか。そして夜間に登山鉄道に乗って、銀河鉄道を体験することをおすすめします!
Comments