スイスのクリスマス 2 かわいいもの系デコレーション
- Shige
- 2018年2月15日
- 読了時間: 1分

我が村レザンから車で30分ほどの距離、 日本からの訪問であれば、Montreux モントルーからバスで15分ほどの場所にある小さな村、Noville。 毎年11月初頭から、知る人ぞ知る、marché de Noël クリスマス・マーケットが開催されます。 (参考サイト:Garden Centre Noville)
日本のクリスマスの装飾とは一線を画した 欧州のクリスマス・デコレーションには、 本当に目も心も奪われる美しさ。 marché de Noël で目にすることができる装飾の数々を写真でお届けしますが、 その種類があまりにも豊富ですので、 この後、デコレーションの種別によって何回かに分けて掲載します。
「スイスのクリスマス」第2回目の今回は「かわいいもの系」と銘打ち、 愛らしいデコレーションを集めてみました。
一般的に言って、スイスの「かわいい」ものは、「かわいい」ものへの目が肥えている日本人からみると、かなり「かわいくない」ことが多いのですが(苦笑)クリスマスの装飾に関しては、例外です。
これも伝統のなせるワザ、なのでしょうか。どれもこれも目移りするような愛らしさですね。







「スイスのクリスマス」次回、3回目は「白いもの」を特集します。
Comentarios